|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 新 : [しん] 1. (n,n-suf,pref) new ・ 栄 : [さかえ, はえ] 【名詞】 1. glory 2. prosperity ・ 町 : [まち] 【名詞】 1. (1) town 2. (2) street 3. road ・ 駅 : [えき] 【名詞】 1. station ・ 愛 : [あい] 【名詞】 love ・ 愛知県 : [あいちけん] (n) Aichi prefecture (Chuubu area) ・ 県 : [けん] 【名詞】 1. prefecture
新栄町駅(しんさかえまちえき)は、愛知県名古屋市東区葵一丁目にある、名古屋市営地下鉄東山線の駅である。駅番号はH11。 == 駅構造 == 相対式2面2線のホームを持つ地下駅。名古屋市営地下鉄の駅バリアフリー工事実施により、1・2番どちらの出口からでも地上行きエレベーターが利用できる(1番出口側エレベーターは隣接するマザックアートプラザ敷地に設置されている)。エスカレーターは設置されていない。 改札口は2ヶ所で、各ホームに直結している。1番線ホーム側の改札を出ると1番出入口、2番ホーム側の改札を出ると2番出入口しか利用できない構造となっている。1番ホームで降りて2番出入口へ行きたい場合は(その逆も同様)改札口横の地下通路を用いて隣のホームへ向かうこととなる。また地下通路にはエレベーターの設置はない〔東山線中村日赤駅(H05)も同様にホームを渡る地下通路にエレベーターの設置はない。東山線一社駅(H19)も駅構造としては同様であるが、地下通路にはエレベーターが設置されている。『各駅情報 - 地下鉄 - 名古屋市交通局』を参照。〕。 当駅は、東山線東部駅務区池下管区駅が管轄している。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「新栄町駅 (愛知県)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|